4月23日(火)

画像1 画像1
4月23日(火)の給食

はいがパン
おからコロッケ
スチームキャベツ
ペペロンチーノ
ミネストローネ
牛乳

今日は、1.2年生の教室におじゃました。
配膳に時間がまだ少しかかってしまいますが、給食を食べることは少し慣れてきたように感じました。給食が楽しみになっていってくれたらいいな!と思います。

☆今日の残菜☆
はいがパン    0.3%
ミネストローネ  3%

4月22日(月)

画像1 画像1
4月22日(月)の給食

ビビンバ
もずくスープ
りんごのクラフティー
牛乳

今日は、3.4年生の教室におじゃましました。
デザートのクラフティーがとても喜ばれました!

☆今日の残菜☆
りんごのクラフティ  3%
牛乳         1%

4月19日(金)

画像1 画像1
4月19日(金)の給食

スパゲティミートソース
揚げコロじゃが
オレンジポンチ
牛乳

今日は、大人気献立ミートソースです!

☆今日の残菜☆
ミートソース   2%
揚げコロじゃが  0.5%
オレンジポンチ  1%
牛乳       0.5%

4月18日(木)

画像1 画像1
4月18日(木)の給食

ごまごはん
いかの香味焼き
いりどり
手作りさかなナッツ
牛乳

☆今日の残菜☆
ごはん      3%
いかの香味焼き  0.3%
牛乳       0.5%

4月17日(水)

画像1 画像1
4月17日(水)の給食

ジャムサンド
パスタシチュー
ポテチサラダ
リンゴジュース

☆今日の残菜日☆
パスタシチュー    3%

4月16日(火)

画像1 画像1
4月16日(火)の給食

ごはん
焼きししゃも
肉じゃが
茎わかめのにんにく炒め
牛乳

1年生の2回目の給食です。
自分の食べられる量を考えながらがんばって配膳をしていました。

☆今日の残菜☆
ごはん    3.3%
焼きししゃも 2.5%

4月15日(月)

画像1 画像1
4月15日(月)の給食

シーフードカレー
福神漬
ミモザサラダ
牛乳

今日から1年生の給食がスタートしました!
心配していましたが、「みんなカレー大好き!」と教えてくれました。
1年生とたくさん話をして仲良くなっていきたいと思います。

☆今日の残菜☆
カレーライス   0.1%
福神漬      0.1%
ミモザサラダ   0.1%
牛乳       1%




4月12日(金)

画像1 画像1
4月12日(金)の給食

ごはん
青大豆入り松風焼き
小松菜の煮びたし
こんにゃくの土佐煮
牛乳

今日は2年生の教室におじゃましました。
こんにゃくの土佐煮には、たっぷりおかかがからめてあったのでごはんにのせて食べている子がたくさんいました。
今日の献立で一番人気だったのが、こんにゃくの土佐煮でした。

☆今日の残菜☆
小松菜の煮びたし  1%

4月11日(木)

画像1 画像1
4月11日(木)の給食

アーモンドトースト
ポークビーンズ
わかめサラダ
牛乳

今日は、全学年におじゃましました。
みんなとってもおいしそうに食べていました。

☆今日の残菜0☆

4月10日(水)

画像1 画像1
4月10日(水)の給食

さくらごはん
ミニたまご焼き
ほうれんそうのごま和え
くずきりスープ
牛乳

今日から新学期の給食がスタートしました!
2年生の教室におじゃましました。
さくらごはんは、桜の塩漬けを白米、もち米と一緒に炊き込みました。ほんのり塩味のさくらの香りがするごはんだったので子供には… と思いましたが、量を増やしている子が5.6人もいてびっくりしてしましました。みんな大人のお口になってきているのかな。

☆今日の残菜☆
さくらごはん   0.2%
ミニたまご焼き  0.2%
ごま和え     0.1%
くずきりスープ  0.3%


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 個人面談2、蟯虫検査1次
5/1 安全点検、委員会活動、蟯虫検査2次
5/2 個人面談3 眼科検診
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日