2月29日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
ごはん
鮭の塩焼き
五目煮豆
のっぺい汁
みかん
牛乳


 のっぺい汁は、新潟県の郷土料理として有名です。お正月、お祭り、お盆、冠婚葬祭などによく食べられ、里芋、コンニャク、人参、レンコン、ギンナン、鮭、イクラ、シイタケやナメコなどを、薄いしょうゆ味のダシで煮たものです。入れる食材や味付け、とろみの具合など、各地域や家庭ごとによって異なり、その家庭に伝わるまさに新潟のおふくろの味です。とろみがあるので、寒い冬には、体が温まります。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

校長室より

学校からのお知らせ

教育課程

学校だより

予定表

なないろ

トップページ指定