1月24日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
ごはん
鮭の塩焼き
野菜のおかか和え
五目煮豆
じゃがいものみそ汁
牛乳


 1月24日から30日は全国学校給食週間です。今日から5日間で学校給食週間の献立を実施します。この5日間も、「桑都・八王子のふるさと給食」です。
  八王子市の給食には大きく分けて5つの想いがあります。そのキーワードは「は・ち・お・う・じ」。 「は・ち・お・う・じ」の「は」は「育む」です。栄養バランスのよい給食を食べることで皆さんの健康を育み、行事食や郷土料理を食べたり、おはし名人の取組などを通じて食文化への理解を育みたいと想っています。
 今日は、和食の基本の形、「一汁三菜」です。主食であるごはんを汁物、主菜、副菜2品で食べる食事です。この形にすると、様々な食材を食べられ栄養バランスも整います。また、体によい「まごわやさしい」の食品がすべて入っています。探してみてください。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長室より

学校からのお知らせ

教育課程

学校だより

予定表

なないろ

トップページ指定