6月26日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日(木)の給食

◆ごはん
◆ホキのごまがらめ
◆豆腐のカレー煮
◆茎わかめのしょうが炒め
◆牛乳

 5年生がきゅうりとなすを納品してくれました(^^)きゅうりはとけがいっぱいで、なすも色がきれいで、新鮮さがすぐにわかります。きゅうりは茎わかめのしょうが炒めに、なすは豆腐のカレー煮に入れました。なすは少しでも色をよくするために、一度素揚げしました。

 1・6年のランチルームでは、6年生の面倒見の良さに毎日驚かされます。けんかをしていて、べそをかいてランチルームに入ってきた1年生に自然と6年生が寄り添って「どこの席に座ろうか?」「大丈夫?」などと声をかけていて、こういう接し方が自然とできるようになっていることに感動してしまいます。
 「ちょっと急いで食べよう!もうすぐ給食時間おわりだよ〜」などと声掛けしている姿も素晴らしいです。先生に言われるより、6年生に言われる方が1年生には響いているように感じます。こういう関係性が中山小の自慢ですね☆


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/30 クラブ活動
ALT
7/1 安全点検
7/2 5時間授業
7/3 5年東京都都学力調査
保護者会(中学年)
7/4 保護者会(低学年)
安全指導
草取り集会