6月17日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(火)の給食

◆カレーピラフ
◆サーモンのオリーブ焼き
◆キャベツとソーセージのスープ
◆牛乳

 1・2年生のランチルーム、今日は「好きなくだもの」というテーマで席決めをしていました。ぶどうが人気でしたね。

 日直さんがいただきますの前に「お皿を持って食べましょう」と一言添えていて、とても良い心がけだと思いました。
 楽しくておしゃべりもしたいけど、そうなると給食が減らない…ということで、モグモグタイム(しゃべらずに食べる時間)を決めています。こうすることで、タイムオーバーになる子が随分減っている気がします。

 減らす子もいれば、おかわりする子もいるので、今日もサーモンのオリーブ焼きは空っぽになり、ピラフもほとんど残りがありませんでした!

 ごちそうさまをしても、いつも何人かは残って食べているのですが、今日はそんな低学年を、高学年のおねえさんたちが応援に来てくれました。中山小ならではの微笑ましい光景でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/23 委員会活動
6/24 一斉下校訓練(6校時)
6/25 5時間授業
6/26 4年社会科見学