5月19日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月19日(月)の給食

◆こぎつねうどん
◆揚げポテト
◆ゆでそらまめ
◆牛乳

 給食のうどんといえば、教室についた頃には汁がなくなってしまうなんてことがよくありますが…、中山小ではそのようなことは起こりません!
 なぜならば、調理員さんが一度生のうどんを10分ほど茹でてから、汁の入った釜に移しているからです。直接、汁の入った釜に生うどんを入れてしまうと、うどんが汁を全部吸ってしまうのです。

 岡田調理員が今日も、隣の釜で茹でたうどんをざるで、隣の釜に移しました!この一手間のおかげで、子どもたちは汁のある美味しいうどんを食べることができています☆
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/26 振替休業日
5/27 ALT2
5/28 救命救急法講習会
5/29 耳鼻科検診
5/30 たてわり遊び