5月15日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月15日(木)の給食

◆ごはん
◆さばのごまみそ煮
◆いりどり
◆ゆかりきゅうり
◆牛乳

 家庭で何度作っても、給食とは同じ味にならない献立の代表選手が「さばのみそ煮」と「いりどり」だと思っています。
 
 調理員さんは、さばのみそ煮を作るとき、アルミホイルで落し蓋をしたり、しょうがを煮汁とさばの上に挟んでみたり、いろいろな工夫をしています。今日は煎りたてのごまをフードプロセッサーで細かくしてから、たくさん振り入れて、ごまみそ煮にしました。煮物は冷めるときに味がしみ込むので、一度火を止めて、味をしみこませるようにしています。
 
 リクエスト献立でも「さばのみそ煮」と書いてくる子がいるくらい、好きな子は多いメニューです。苦手な子も、卒業までにはこの美味しさに気が付いてもらえるといいなと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/26 振替休業日
5/27 ALT2
5/28 救命救急法講習会
5/29 耳鼻科検診
5/30 たてわり遊び