5月9日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月9日(金)の給食

◆グリンピースごはん
◆まめあじの南蛮漬け
◆みそたぬき汁
◆牛乳

 今日は1・2年生が生活科でグリンピースのさやむきをしました。紙芝居を読んで、その内容のクイズをしたり、さやをむいたグリンピースの観察をしたり、豆の数を数えたりしました。みんな真剣かつ楽しそうに取り組んでいました。
 
 グリンピースのにおいをかいだり、空豆のさやとの違いを触って確かめたり、五感を使って、食べ物の特徴を少しずつ覚えてもらえたら嬉しいです。
 
 きれいに手を洗ってから、さやむきをしたグリンピースは、給食室で昆布と塩・酒と一緒に炊き込むことで、おいしいグリンピースごはんに変身して、みんなのもとに届けられました。嬉しそうに食べる姿が印象的でした(^^)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/20 全校練習2
5/21 全校練習3
運動会係打ち合わせ(5校時)
5/22 全校練習4
5/23 全校練習予備日
前日準備4年生〜6年生(5・6校時)
5/24 運動会(小中一貫の日)
5/26 振替休業日