日々の学校生活を、写真でお伝えしています。

3月11日 修学旅行12 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の夕食です。品数が多くて豪華です。感染対策で対面しない形です。おいしくいただきましょう。

3月11日 修学旅行11 宿舎着

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り宿舎マホロバマインズ三浦に到着しました。生徒たちはこのあと各部屋で入浴したり、ロビーでお土産を購入したりして夕食まで過ごします。

3月11日 修学旅行10 宿へ出発

画像1 画像1
八景島を出発しました。みんな元気です。

3月11日 修学旅行9 集合

画像1 画像1
八景島の行動が終わり、クラスごとに集合しています。これから宿舎にむかいます。

3月11日 修学旅行8 水族館

画像1 画像1 画像2 画像2
水族館の大水槽です。

3月11日 修学旅行7 海の動物ショー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八景島のもうひとつのお楽しみ海の動物たちのショーです。

3月11日 修学旅行6 園内

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
園内のアトラクションです。特にクライミングが体験できるところは、なかなか体力がいるけれど、楽しいとのことです。

3月11日 修学旅行5 ジェットコースター

画像1 画像1 画像2 画像2
八景島の一押しは、海と一体となったジェットコースターです。今日も大行列です。

3月11日 修学旅行4 八景島

画像1 画像1
生徒たちは行動を開始しています。遊園地と水族館があります。天気が良くて最高です。

3月11日 修学旅行3 到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定通り10時に到着しました。記念撮影のあとチケットをもらって行動開始です。

3月11日 修学旅行2 出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開校式のあと出発しました。お見送りありがとうございます。

3月11日 修学旅行1 出発前

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ、待ちに待った修学旅行です。1泊ではありますが良い思い出を作りましょう。

10月26日 進路説明会動画(3年生の保護者の皆さまへ)

先日(10月23日)行われました、進路説明会の動画をTeamsの3年生各組のチーム内で配信しています。ご確認ください。

学芸発表会

学芸発表の部
合唱部の発表と吹奏楽部の発表です。

実行委員会の司会担当の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸発表会

合唱コンクールの部
各学年の自由曲の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第27回学芸発表会

10月13日(火)
 オリンパスホール八王子にて、学芸発表会を開催いたしました。
 新型コロナウイルス感染拡大防止の中、今年度は様々な行事等が中止や延期の中、例年とは形を変えての実施となりました。
 保護者の皆様には、人数制限の上に学年ごとの入替制となり、待機して頂く時間がありましたが、ご協力ありがとうございました。
 生徒たちが一生懸命に取り組む姿、多くの感動を覚えました。PTAの皆様を始め、多くの皆様のご協力の上に実施できたことに感謝申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の保護者の皆さまへ】スキー移動教室についてアンケートのお願い。

本日、39メールにて、1年移動教室の実施に関するアンケートを送らせていただきました。グーグルフォームを使ってインターネット上で回答できる形のものです。お読みいただき、回答にご協力ください。
メールが受信できない、回答が思うようにできない場合は、学校までご連絡ください。
アンケートの回答は、9月14日(月)までにお願いいたします。

松木中学校 校長 大熊

9月3日 3年校外学習12

3年生は15時55分頃に全クラスが学校に到着し、解散しております。
保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました。

9月3日 3年校外学習11

画像1 画像1
14時55分 あきる野ICを降りました。学校には、15時45分頃到着です。

9月3日 3年校外学習10

画像1 画像1 画像2 画像2
14時05分 現地を出発しました。乗車の時には、手指消毒と検温を行いました。班行動中は雨に降られず良かったです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校経営

学校だより

給食献立表

保健だより

年間指導計画

こころの教室だより