武相駅伝(2) 3月20日(水)

武相駅伝(2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

武相駅伝(1) 3月20日(水)

3月20日(水)、武相駅伝に、教員チーム2つ・おやじの会チーム2つが参加しました。

春の好天の下、たくさんの参加チームがあり、「長池小」チームは大健闘し、全員完走いたしました。

応援もたくさん来ていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスクラブ発表会 3月15日(金)

昨日に引き続き「ダンスクラブの発表会」が行われました。

最後は「アンコール」も出て、全員で元気に「ハロー」を踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスクラブの発表会 3月14日(木)

恒例の「ダンスクラブの発表会」が
14日(木)の中休み・昼休み
15日(金)の中休み・昼休み
体育館で行われています。

キャリー・パミュパミュの曲などで楽しく踊っていました。

体育館にはたくさんの観客が集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東日本大震災から2年を迎えて 3月11日(月)

 甚大な被害をもたらした東日本大震災から、2年目の3月11日を迎え
ました。
 1万6千人近くの方がお亡くなりになり、今も行方不明の方が大勢いら
っしゃいます。皆で、祈りを込めて黙とうを捧げました。
 学校長より、友達や家族、周りの人たちと助け合い、人との絆を大切に
していくよう話がありました。もしもの備えでなく、いつもの備えをしていき
たいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域美化活動 3月9日(土)

3月9日(土)9:00から青少対主催の「地域美化活動」が行われました。

長池小から4コースに分かれて、松木中までゴミなどを拾い、地域の清掃を行いました。

今回は長池小からは128名の参加者がありました。多数の参加ありがとうございました。

ながいけ会青少対委員会の皆様、一年間ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会活動 3月8日(金)

3月8日(金) 朝の集会で「6年生のサイン集めビンゴゲーム」が行われました。

6年生のところに行き、ジャンケンをして勝ったらサインをもらえます。

マスのサインが並んだらビンゴです。

今年最後の集会も楽しく終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育研修(第3回) 3月7日(木)

 松木中、松木小、長池小3校の教員による小中一貫教育研修のまとめの会
を行いました。
 今年度の研修会では、ICT、安全教育、道徳教育、生活指導、特別支援など
9つの分科会に分かれ、児童生徒理解や教育活動の手だてを深めてきました。
各分科会の成果と課題について発表を行い、地域の子供たちが安心して通える
学校であるために、9年間の学びや生活をつなげ、子供たちを育てていくことを
確認しました。
 教育委員や学校運営協議会の方々にもおいでいただき、ありがとうございま
した。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(1) 3月4日(月)

3月4日(月)朝会〜1校時

6年生を送る会が開かれました。

各学年からの出し物やメッセージ、全校合唱などで楽しい時を過ごしました。

6年生からは「レット・イット・ビー」の演奏がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(4) 3月4日(月)

6年生を送る会(4)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(3) 3月4日(月)

6年生を送る会(3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(2) 3月4日(月)

6年生を送る会(2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テトラパックを集めよう 3月1日(金)

 テトラパックの容器を回収すると、ベルマークの点数になります。
資源委員さんが、テトラパック発送箱の見本を、落とし物を展示している
テーブルの横に置いて下さいました。
 保護者会の日に是非ご覧いただき、回収にご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

「地域運営学校」発表会 2月23日(土)

23日(土)午後1時〜 八王子市教育センターにて
「地域運営学校」発表会が行われました。

この2年間の、松木小中・長池小で行われてきた活動を中心に発表しました。

発表者  
1 はじめに (長池小校長 野田不二夫)
2 地域防災組織の構築(青少対会長 横山美千代)
3 地域祭り「浄瑠璃祭り」(松木中学校運営協議会会長 竹原則吉)
4 視察より「女川・仙台の視察から」(松木小学校長 辻博明)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寺子屋閉校式(2) 2月23日(土)

寺子屋閉校式(2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寺子屋閉校式(1) 2月23日(土)

2月23日(土)

今年度最後の寺子屋が行われました。

いつもの活動の後「閉校式」が行われました。
今年一年の皆勤賞の皆さんがが表彰され、その後各活動の紹介が行われました。

今年一年、運営してくださった皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会の発表 2月22日(金)

2月22日(金)朝の集会で、図書委員会の発表がありました。

「モチモチの木」の朗読劇を大きな本とプロジェクターで写した絵で発表しました。

暗記した文をしっかりと朗読できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICTを活用して(1・2年) 2月19日(火)

 ICTを活用すると、子供たちの注目度、集中度が上がります。
今日は、みエルモん、かけるもんのマスク機能(徐々に見えるようにしてい
く機能)を使い、国語の漢字学習や生活科の学習を行っている場面があり
ました。
 ICTのいろいろな機能に触れながら、授業での効果的な活用を目指した
いと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パウエルふれあいデー 2月19日(火)

 うさぎのパウエルのことを、学校のみんなにもっと知ってもらおうと
飼育委員会で計画したふれあいデー。
今週は、水曜を除く4日間、学年を変えて実施しています。
今日は2年生が、参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会活動 2月15日(金)

15日(金)の朝の集会、「逃走中」が行われました。

集会委員と先生方が「ハンター」の役となる「鬼ごっこ」です。

捕まると「牢屋」に入れられますが、他の人たちが「ボールをかごに上手く投げ入れる」とその個数によって何人かずつ解放されます。

朝から大変よい運動になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

予定表

ながいけ会から

献立表

事務室より

ながいけ図書ボランティア

学校運営協議会便り

おやじの会