寺子屋開講式 5月12日(土)

5月12日(土)、今年度の寺子屋が開講式でスタートしました。

各教室の紹介の後、首都大学東京のジャグリングサークルの皆さんによるパフォーマンスも披露されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ながいけ会総会 5月10日(木)

5月10日(木) 午後3時15分〜

平成24年度のながいけ会総会が開催されました。

23年度の役員の皆様方、本当にありがとうございました。
また、24年度の役員の皆様、これからもよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校練習(応援) 5月10日(木)

5月10日(木) 朝
全校練習で応援と歌の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレーの練習 5月9日(水)

運動会の紅白リレーの選手が水曜日の放課後に残って、リレーの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動(青少対) 5月7日(月)

青少対主催の「あいさつ運動」が始まりました。
5月7日(月)〜9日(水)です。

代表委員も保護者の方といっしょに立って挨拶をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツテスト(2) 5月1日(火)

スポーツテスト(2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト(1) 5月1日(火)

スポーツテスト(1) 5月1日

今年もスポーツテストに際しまして、多数の保護者・学生ボランティアの皆さんにご協力いただきました。
午前中はなんとか天候ももったのですが、午後は生憎の雨で、ソフトボール投げと立ち幅跳びが出来ませんでした。また、後日に実施したいと思います。

休日にも関わらずお手伝いいただきました皆さんに感謝申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式(2) 4月27日(金)

離任式(2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式(1) 4月27日(金)

4月27日(金) 5校時

離任式が行われました。
長い間お世話になった先生方とのお別れの式です。

心のこもった温かい作文が読まれ、先生方とお別れしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会発表 4月27日(金)

4月27日(金)朝会

委員会発表が行われました。

12ある委員会の委員長がそれぞれの委員会の活動内容などを発表しました。
1年生も集会にしっかりと参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動 4月26日(木)

今年も外国語活動(5・6年)にALTの先生が来て、指導して下さいます。

今年度は、イギリスから来られた「アンドリュー・ミラー先生」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校たんけん(1・2年) 4月23日(月)

4月23日(月) 1・2校時

1年生の学校探検を2年生が教えながらいっしょにやりました。

立派な2年生ぶりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会(3) 4月20日(金)

1年生を迎える会(3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会(2) 4月20日(金)

1年生を迎える会(2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会(1) 4月20日(金)

4月20日(金) 朝会〜1校時

1年生を迎える会が行われました。

プログラム
1、1年生入場
2、はじめの言葉
3、校長先生の言葉
4、ゲーム
5、みんなでなかよくパンパンパン
6、1年生からの歌
  ・手のひらを太陽に
  ・校歌
7、2年生からプレゼント(アサガオのタネ)
8、校歌
9、終わりの言葉
10、1年生退場

 1年生も立派にでき、来週からは集会も一緒に参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 4月19日(木)

避難訓練 4月19日(木) 10:05〜10:20

今年度第1回目の避難訓練が行われました。

地震の想定でした。1年生も初めての参加でしたが、とても上手に出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(4・5・6年) 4月18日(水)

4月18日(水)5校時

いよいよ楽しみにしていたクラブ活動がスタートしました。

第1回目は、部長・副部長・書記の選出をしました。

その後、自分たちでクラブ活動の計画を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の花(2) 4月13日(金)

4月13日

寒さでなかなか花も開きませんでしたが、やっと暖かさにつられて学校の花壇も花がほころび始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会 4月13日(金)

4月13日(金) 朝会

第1回目の音楽集会でした。2年〜6年まで体育館に集まり、来週行われる「一年生を迎える会」の歓迎のリズム打ちの練習をしました。

新しい音楽委員会も立派なスタートを切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式 4月6日(金)

始業式

8:45から平成24年度1学期始業式が行われました。

転入児童が7名。全校児童602名のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

予定表

ながいけ会から

献立表

事務室より

ながいけ図書ボランティア

学校運営協議会便り

おやじの会