6年「家庭科」 ふくろう

6年生が家庭科の実習で「福来郎(ふくろう)」をつくりました。
それぞれがいろいろと工夫して、独創的な作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園児といっしょに(6年)

毎年、6年生が総合の学習で、保育園児を招待して「一緒に遊ぶ」活動をしています。
今年も、2月15日(月)に第1回目の活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月2日(水)、6年生が社会科見学に行ってきました。
国会と江戸東京博物館を見学してきました。

陸上記録会(6年)

八王子市内の全校の6年生が参加する大きな行事です。長池小もがんばり良い記録が残せました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

陸上記録会(6年)

10月20日(火)秋晴れの下、「上柚木陸上競技場」で「陸上記録会」が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

福祉体験(6年)

9日(金)「車いす体験」をしました。


画像1 画像1 画像2 画像2

福祉体験(6年)

10月7日(水)6年生が総合的な学習の勉強として「福祉体験」をしました。
八王子福祉協議会のご指導で、装具などを身につけて「シルバー体験」をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31