奉仕活動(6年) 3月8日(金)

3月8日(金) 5・6校時

6年生が恒例の「卒業奉仕活動」をしました。毎年、6年生が卒業を前に、学校への感謝の気持ちを表すため奉仕活動をしています。

校庭へ砂を毎年補給することで、校庭の状態の良さを保っています。ただ、広くばらまいてならすことが大変なので、毎年6年生が奉仕活動でしています。

花粉のピークでしたので、重い子は傘立ての清掃を室内でしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

予定表

ながいけ会から

献立表

事務室より

ながいけ図書ボランティア

学校運営協議会便り

おやじの会