夕食

画像1 画像1
5時20分、少々早い夕食です。ハイキングもしっかりと歩きましたので、よく食べています。まだ、キャンプファイヤーや入浴も控えています。しっかり食べましょう。
長池小 5年姫木平林間学校

係打ち合わせ その2

画像1 画像1
入浴係が打ち合わせをしています。
入浴はキャンプファイヤーの後です。
長池小 5年姫木平林間学校

係打ち合わせ

画像1 画像1
5時からは予定通り、係打ち合わせです。
食事係は食堂で夕食の準備を始めました。
長池小 5年姫木平林間学校

開校式

画像1 画像1
姫木平の宿舎に無事に到着しました。順調で、開校式も早めに出来ました。全員元気です。
長池小 5年姫木平林間学校

無事に全員ゴール

画像1 画像1
無事に全員ゴールしました。車山を通って、宿舎に向かっています。
長池小 5年姫木平林間学校

ゴールしました

画像1 画像1
続々とゴールしています。しっかりと協力して歩き続けました。
長池小 5年姫木平林間学校

八島湿原へ

画像1 画像1
昼食を終えて、八島湿原へ出発です。
長池小 5年姫木平林間学校

車山

画像1 画像1
車山到着しました。班行動でハイキング、スタートしました。
長池小 5年姫木平林間学校

白樺湖

画像1 画像1
白樺湖到着!
もうすぐ車山です。
長池小 5年姫木平林間学校

八ケ岳パーキングエリア

画像1 画像1
2回目のトイレ休憩を八ケ岳パーキングエリアでしました。渋滞も無く、蒸し暑さもなくなり快適です。
長池小 5年姫木平林間学校

談合坂サービスエリア

画像1 画像1
順調です。談合坂サービスエリアで最初のトイレ休憩をしました。
長池小 5年姫木平林間学校

高速に入りました

画像1 画像1
渋滞も無く、順調に高速に入りました。
高速道路も渋滞はありません。
長池小 5年姫木平林間学校

出発式

画像1 画像1
好天に恵まれて、出発です。
7時30分、定時に出発出来ました。
2日間、ホームページにリアルタイムで様子をご紹介していきます。
長池小 5年姫木平林間学校

田植え(5年) 6月21日(木)

5年生が田植えをしました。

石井さん、青少対横山会長、青少年育成指導員のみなさんが指導やお手伝いをして下さいました。
梅雨の合間、雨も降らず無事に田植えが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

苗床作り(5年) 5月8日(火)

5年生の総合的な学習の時間

いよいよ5年生の「稲作り」がスタートしました。きょうは、各クラス毎に種籾を蒔いて、苗床を作りました。今年も石井さんが指導して下さいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

予定表

ながいけ会から

献立表

事務室より

ながいけ図書ボランティア

学校運営協議会便り

おやじの会