R6.5.31 2年生算数

2年生は長さの単位を学習しました。物差しを使わずに10cmを考える問題では、筆箱や指の長さなど、みんなおおよその長さから推理して考えました。一番近い長さに選ばれた子はガッツポーズ!その後もいろんなものの長さを定規を使って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.5.17 学校探検(1年生、2年生)

2年生が案内して、1年生と一緒に学校探検を実施しました。2年生は先輩として、優しく1年生をエスコートします。中には、手を繋いで安心させてあげる姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.5.7 セーフティ教室(2年生)

南大沢警察署の方に来ていただき、不審者対応のお話をしていただきました。
実際に不審者に会った時の対応では、距離を取ることの大切さを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.4.23 グリンピースをむこう!(2年生)

2年生は、栄養士の先生の指導のもと、グリンピースの皮むきをしました。綺麗にむく方法を教えてもらって挑戦しました。綺麗にむけるとみんな大喜び!明日の給食が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.4.17 生活科見学(2年生)

2年生は生活科見学で長池公園に行きました。春を探して、いろんな花や昆虫、そして公園の雰囲気を観察しました。そして、先生の話をよく聞き、ルールを守るということを大切にして学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30