R5.6.30 七夕のおねがい(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は廊下に七夕のおねがいを掲示しています。
将来の夢だったり、頑張りたいことだったり、家族のことだったり、子供たちが一生懸命に考えた願いです。保護者会の際にはぜひご覧になってください。

R5.6.23 まちたんけん(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
23日(金)2年生は、まちたんけんをしました。
見附橋を通り、せいがの森、松木中学校を回りました。
「ぼく、よく通るよ!」とか「ここに来たことあるよ!」
など、子どもたちはたくさん話ながら見学をしました。

R5.6.13 プールが始まりました(2年生)

画像1 画像1
12日より始まる予定でしたプール指導ですが、天候の関係で本日の3時間目からとなりました。
今年最初のプールは2年生です。プールに入るだけでもみんな大喜び!あっという間の2時間でした。
本日、プール指導補助のボランティアでお家の方にもご協力いただきました。ありがとうございました!

R5.6.7 生活科ミニトマトの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は生活科でミニトマトを育てています。
今日は、自分が育てているミニトマトの素敵なところを見つけたり、もっとよく育てる工夫を考える授業でした。みんなそれぞれ自分のミニトマトの良いところを見つけ、たくさん記録していました。後半は友達の育て方についての悩みにアドバイスするなど交流する場面もたくさんありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31