今日のできごと

今月の図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日図書ボランティアの方々が、図書室前の装飾を新しくしてくださいました。7月、8月のイメージです。今月も素敵な装飾になりました。ありがとうございました。

スポーツテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、全校一斉のスポーツテストをしています。1年生は6年生と、2年生は5年生と3年生は4年生と一緒に計測をしています。高学年の子は、低学年の子の計測も手伝っています。低学年の子は、お兄さん、お姉さんの記録に驚きながらも憧れの眼差しで見ています。

6年生の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が算数の授業をしています。今日は、逆数の学習です。積が1になる分数を探して、気がついたことを発表しあっています。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、全校朝会がありました。校長先生からは、自転車の安全な乗り方のお話がありました。そして、先日行われた第52回交通安全子供自転車東京大会に参加して、第4位の成績を収めた子供たちの表彰も行われました。

田んぼの補修作業

学校運営協議会の方々と5年生の保護者の方々総勢16名で、体育館裏にある田んぼの補修作業を行いました。急な呼びかけにも関わらず、お父さん、お母さん、子供たちが集まってくださり、田んぼの補修をすることができました。その後は、花壇の開墾作業までしていただきました。柏木小は、素敵な地域・保護者の方々に支えられています。お休みのところ、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月も図書ボランティアの方々が、図書室前の掲示を変えてくれました。今月は、梅雨ということで、紫陽花やてるてる坊主が飾られています。ボランティアの皆様ありがとうございました。

いなばの白うさぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室です。国語の授業で、神話「いなばの白うさぎ」を読んでもらっています。読んでもらった後、登場人物やお話について話し合っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校経営計画

地域運営学校

保存文書

学力向上・学習状況改善計画