今日のできごと

絶対伝えよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6日(金)
1・2年生保護者会を行いました。
これで全学年の保護者会が終わったことになります。
内容は
 ・1学期の子供の様子
 ・通知表について
 ・夏休みについて
     課題  水泳  図書室開放日  夏休みの生活 
 ・「漢字検定」「算数検定」「(夏休みの)計算教室」
等についてのお話を致しました。

終了後、保護者の方々が教室内の清掃を行ってくださいました。
もう2年ほど前から、この保護者会後の清掃活動が
行われています。
扇風機の掃除だとか、蛍光灯、窓ガラスの掃除などなど
その都度普段できない箇所を考えてやってくださるので
大変助かっています。
今回は、教室内の壁を磨いていただきました。

子供たちにも、お父さん、お母さん方が掃除してくれたこと
絶対知らせなければ!

踊っちゃう?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽朝会がありました。
「あれ、今日は金曜日なのに・・」と
思われた方は、相当の柏木通です。

集会・朝会は、毎週木曜日に実施が原則です。
しかし、木曜日に5年生の「学力調査」が朝からあったため
金曜日に変更いたしました。

今日の音楽集会は、「音楽クラブ」の発表を中心に行いました。
合奏曲目は、「まるもりダンス」でおなじみの
「マル・マル・モリ・モリ」です。

演奏も見事でしたが、その曲に合わせて
体を動かす子供たちに、思わず笑ってしまいます。

なれてきましたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
水曜日は「とも遊びの日」
子供たちもすっかりなれてきたみたい。
クラスによっては、とも遊びの日に
みんなで行う遊びの計画まで
話し合っているとか。

先生たちのダイエットにもなっているかな。

やったね、6位入賞

画像1 画像1
5・6年生が校長室に挨拶にやってきました。
7月1日(日)に行われた
「交通安全子ども自転車東京大会」での
結果報告です。
柏木小学校からは、5年生チームと6年生チームの
2チームが参加しました。

全部で54チームで競われた結果、
6年生チームが見事6位に入賞したそうです。
参加者一同、満面の笑みでの報告でした。
夏休みには、市役所での表彰式もあるとのこと。

よかったですね。おめでとう。
いつも放課後、柏木の森近くで練習していたのを
私達は見ていました。
努力が報われて、先生たちも嬉しく思います。

最後に、ずっと練習に参加してくれた
お母さん方、地域の方々に
感謝する気持ちを忘れないで下さい。

今日のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月2日月曜日
とうとう7月に入りました。
今月末には、夏休みです。
なんと早いことか・・と思うのは私だけでしょうか。

今日の全校朝会での校長先生のお話は、
ツバメの巣立ちのお話でした。
幼かった若鳥も、いつの間にか旅立ちのとき。
詳しくは校長語録をお読み下さい。

また、当番の先生から
今月の「生活目標」が発表されました。
「ろうかを しずかに 歩こう」です。
学校における永遠のテーマのひとつです。
怪我がないことが何よりです。

6年生を見てふと思いました。
「ずいぶん大きくなったなぁ」
もう成長期に入っている子もいるでしょうから
見る見るうちに大きくなっていくことでしょう。
夏休み明けがまた楽しみです。

まだ早い?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の花壇には、ゴーヤが植えてあります。
まだ小さく、これから弦を伸ばして上へ上へと
伸びていくでしょう。
そのためにも、雑草取りは欠かせません。
  
感心したのは、どの子も遊ばずに作業をしていたこと。
近くには、あっという間に雑草の山ができました。
 
ところで、「ゴーや好き?」って聞いたら
「ううん、好きじゃない」との返事
苦いからねぇ。

君たちに、大人の味はまだ早い?

学校説明会

特に未就学児童をお持ちの
保護者を対象とした学校説明会。
年々参加人数が増えてきているは嬉しいことです。

校長先生の挨拶。
来年度もしかするとこの柏木小に・・。
そう思うと、思わず力が入ります。

僅か40分足らずなんてあっという間。
もっと説明したい、と思いながら終了しました。
柏木小のこと、わかっていただけたでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2

大型絵本

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
忙しい中でやっていただいた
大型絵本の読み聞かせ。

今回一番よかったと思うことは、
大勢の方にこの活動を知っていただいたこと。
もちろんこのような活動があることは
ご存知だったと思いますが、
「初めて見た」という方も
大勢いらっしゃったのではないでしょうか。

本校は、本当に沢山のボランティア活動に支えられています。
そういった活動を、沢山の保護者に知っていただくのは
大変有意義なことだと思います。

1年生スポーツテスト(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動機能も、成長に沿って発達していきます。
だから、今はまだその途中。

反復横とびと長座体前屈に悪戦苦闘。
思わず笑ってしまうのは失礼だけど、
歩くのに右手と右足が一緒に出るような
そんなことを連想させるような動きに
思わず「可愛い!」

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

1年生のスポーツテスト(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生はきょうの1・2時間目
スポーツテストを行いました。

1年生の場合、正しく記録をとるということは、
なかなかに難しいことなのです。

先ずルールを理解することが難しい。
夢中で記録に挑戦するあまり、自分の記録回数など
いつの間にか忘れてしまう。
「う〜ん、わかんない」

いや、それも仕方のないこと。
だから、保護者の方が手伝ってくれました。

一回一回、丁寧に保護者の方が見てくださり、
子供たちは安心して、記録に挑戦することができました。

盛りだくさんの一日(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の参観者数、
いったい何名だと思いますか?

西昇降口の受付の名簿を集計してみると
本校の保護者だけで、296名です。
水曜日の人数を加えると、合計472名となりました。

しかし、先生方に伝えると、
自分のクラスの来校者数チェック名簿を見ながら
「絶対に(参観者数は)もっといました」と言います。

もしかして、
受付でチェックしてない人がいたのでは・・?

盛りだくさんの一日(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は本当に盛りだくさんだったんですよ。

後で紹介しますが、
20分休みには、「大型絵本の読み聞かせ」。
午前10時からは、「青少対の会合」が家庭科室であり
4時間目は「学校説明会」
さらにその後、「地域運営協議会の準備会」もありました。

そうだ、1年生のスポーツテストも
1・2時間目に体育館で行いました。
目の回るような一日です。

盛りだくさんの一日(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰りの会で、
「今日お母さんが来てくれて、嬉しかったです」
という感想が出てきたそうです。

あるクラスの先生は、
「うちのクラス、固まっていましたよ」
ニュアンスは伝わりますか?
きっと緊張しておしゃべりもしないで、
指示通り動いていたんでしょうね。

盛りだくさんの一日(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
23日(土)
学校公開の日です。

水曜日も沢山の方々にご来校いただきましたが、
本日はさらに大勢の方がいらっしゃいました。

だって教室に入りきれないんですから。
あふれた方は、廊下で静かに
教室から聞こえてくる声に耳を傾けていました。

職員室である先生が、
「親が来てくれれば、(子供は)嬉しいに決まってるじゃないですか。
ただその表現方法は成長によって違いますけどね。」

確かにその通りなんです。
低学年は無条件に、笑顔。授業に集中できずに困るくらい。
中学年は、ちょっとてれくさそうに、そして緊張も覚えます。
高学年は・・・。
嬉しいくせに、無表情。素直に喜べない子が増えてきます。
でもそれが、確かな成長の一端でもあります。

早く早く!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育朝会がありました。
今年から行うこの体育朝会。
体育着に着替えて集合だけど、
間に合うのかなぁ・・と、ちょっと心配してました。
すると、

初めてにしては、なかなかいい調子。
何人かの人が、遅れてやってきましたが
ほとんどの人がチャイムに合わせて、集合完了。
やるね!

今日の内容は、ボール渡しゲーム。
各クラス一列になって、一個のボールを
順番に送っていきます。

1・2年生は、体をひねって次の人にボールを渡します。
3・4年生は、頭の上からボールを渡します。
それじゃあ高学年は?
股の間を通して次の人に渡します。

単純ですが、いざやり始めると本気になりますよ。
掛け声を出しながら、ボールを渡しているクラス。
先生が必死で声かけしているクラス

そうです、なんでも本気でやらなきゃ楽しくないんです。




ガンバッテルヨ(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
学校説明会には大勢いの方がいらっしゃいました。
特に未就学児を持つ保護者の方は
熱心に話を聴かれていました。

本校保護者の方もいらっしゃって、
「話を聴いて、今まで疑問だった点がよくわかりました」
とおっしゃいました。
ありがたいと思った反面、
もっと学校のことを伝えていかなければと
反省しました。

ガンバッテルヨ(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もし、写ってないクラスがあったら
ごめんなさいね。
次の、23日での学校公開の時には、
必ず撮っておきます。

この日の子供の言葉、
「せっかく手を上げたのに、あたんなかった」(指名されなかった)

先生たちは、これを言われるとつらいんです。
指名できるのは一度に1名ですからね。
でも、あきらめずにしっかり手を上げていこうよ。

指名されなくても、手を上げてくれる子供のことは、
先生たちは絶対見ています。
がんばっていることは、
絶対に認められるのです。


ガンバッテルヨ(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見られていることを意識しているのは、
何も子供たちばかりではありません。
当然先生たちも意識してますよ。
 
緊張して思わず・・・
なんてことはなかったかな。

ガンバッテルヨ(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日(水)、学校公開の日
水曜日だったので、参観者は少ないかな・・
と思ったら大間違い。
沢山の方々が、観に来てくださいました。

子供たちもなんとなくそわそわ。
あからさまに後ろを向いて確かめようとする子、
いつもより?姿勢がいい子、

やっぱり誰かが見てくれる、ということは
本当に子供たちにとって励みになるんです。
それが、自分のお父さん、お母さんとなれば
頑張ろうとすること間違いなし。

一緒に遊ぼう(3)

人気のゲームは、鬼ごっこ
校庭せましと駆け回り
先生たちもあっという間に汗だくだく。

でも子供たちのスタミナは無尽蔵?
ちょっと休めばすぐに復活。
やっぱりとてもかなわない。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 6年生を送る会
3/5 避難訓練 委員会
3/7 児童会引継ぎ集会 保護者会3・4年生
3/8 安全指導 保護者会5・6年生

学校だより

2−2学級通信

校長語録

教育課程

保健だより

学校経営計画

学校外部評価

授業寸景

生活時程

柏木スタンダード