ティーボール(6年生)

積もっていた雪も溶けて、校庭でのティーボールです。守備のいない所を狙って得点を重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

あじみこし(6年生)

あ…あいさつ
じ…時間
み…身だしなみ
こ…言葉遣い
し…姿勢
由木中学校から教えていただいた「あじみこし」を中央小でも広げていくために、校内掲示を作成しました。
画像1 画像1

カウントダウン(6年生)

画像1 画像1
各クラスで卒業までのカウントダウンをはじめました。残り30日です。

持久走週間(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1月中旬から始まった中休みの持久走も今日が最終日です。音楽に合わせて各自のペースで走ることができました。

クラブ活動(6年生)

画像1 画像1
残りのクラブ活動もあと2回です。活動後には6年生が集まり、反省と次回の活動に向けての話し合いをしています。

薬物乱用防止授業(6年生)

画像1 画像1
先日、学校薬剤師の先生をお招きして、薬物の恐ろしさについて教えていただきました。実際に誘われる場面をロールプレイで体験して、身近にある危険を感じることができました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

生活指導より

学校だより

教育課程

学校経営計画

いじめ防止基本方針

学校運営協議会

登校届

学校評価

小中一貫教育

0901自殺予防