26年度1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も無事に、一学期を終えることができました。それもすべて、保護者の皆様をはじめ、地域の方々のご支援とご協力のおかげです。本当にありがとうございました。
本日、7月18日、一学期の締めくくりとして、終業式を行いました。校長からは「諦めない心の大切さ」の話があり、児童一人ひとりに、どんな事があっても、何事も最後まで挑戦し抜いて欲しいとありました。児童代表は、一学期を振り返り、特に運動会に向けて定めた目標を達成できたことの喜びを述べました。そして「皆さんも夏休みの目標を決めて有意義に過ごしてください」と立派にスピーチを終えました。最後に全校で校歌を歌い、爽やかな終業式となりました。
二学期始業式は、9月1日です。大きく成長した元気いっぱいの児童に会えることを、教職員一同、心待ちにしています。どうか、交通事故などにはくれぐれもお気を付けてお過ごしください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/27 クラブ
1/28 特別時程 4時間授業
1/29 詩の暗唱(1,2,3年)
1/30 お日さまタイム 1年由木保育交流
1/31 あいの由木っ子の森「冬祭り」

学校だより

学校要覧

教育課程

学校経営計画

いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画