2年生活科見学

 10月7日(木)に生活科見学がありました。学校を出発し、大栗川沿いを歩き、京王堀之内駅に行きました。そこから京王線に乗り、多摩センター駅で降り、目的地である多摩中央郵便局に行きました。郵便局では、自分が書いたはがきをポストに入れ、その後どのように仕分けされていくかを見学しました。仕分け作業の機械に興味津々で、1時間に約5万枚の速さではがきが仕分けされていく様子を間近で見ることができ、とても驚いていました。帰りは、堀之内駅から学校までバスに乗りました。途中で、お年寄りの方が乗ってくると、席を譲ってあげる子どももいて、2年生なりに公共のマナーを考えながら行動する場面が見られ、成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/24 1・5年 読み聞かせ
掃除ありのため 13:35に下校
11/25 就学時健康診断のため午前授業(給食あり)