いよいよ運動会!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日は保護者鑑賞日です。
今日の児童鑑賞日のダンスはとても上手に踊ることができました。
明日、練習の成果をぜひご覧ください。

そら豆のさやむき(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
栄養士の指原先生に教わりながら、各クラスでそら豆のさやむきをしました。
今日むいたそら豆は明日の給食に出ることになっています。子供たちは明日の給食をとても楽しみにしています。

運動会表現練習(1年生)

運動会の表現練習を毎日頑張っています。
テンポの速い曲ですが、一生懸命踊って覚えようとしている子供たちに感心しています。

画像1 画像1

図工 ぐるぐるかくかく(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
丸や四角をたくさん描いて、ぐるぐるかくかくの魔法の壺を描きました。また、その壺から何が出てくるか想像しながらクレパスで絵を描きました。クレパスで描いた後にティッシュペーパーでこすって煙のように表現し、作品が完成した後は皆の前で発表することができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

生活指導より

学校だより

給食献立表

学校要覧

教育課程

学校経営計画

いじめ防止基本方針

学校運営協議会

学校評価

小中一貫教育

食育だより