6年 社会科見学6

14時40分
国立科学博物館を出発しました。

予定よりも20分ほど
時間が延びているため、
学校到着時刻は
16時30分を過ぎると思われます。

6年 社会科見学5

画像1 画像1
13時45分
国立科学博物館に到着しました。

本日、最後の見学場所です。

ここでは、人間と自然の関わりについて等を学びます。

6年 社会科見学4

画像1 画像1
12時00分
国会議事堂に到着しました。

衆議院を見学し、
日本の政治の仕組みについて
学びます。

6年 社会科見学3

画像1 画像1
11時10分
昭和館での見学を終えました。

館内の部屋をお借りして、
昼食を取ります。

保護者の皆様、
お弁当の準備をしていただき、
ありがとうございます。

6年 社会科見学2

画像1 画像1
10時20分
昭和館に到着しました。

高速道路が渋滞していたため、
予定よりも遅れての到着になりました。

ここでは昭和時代の生活について、 展示品等を通して学びます。

6年 社会科見学1

画像1 画像1
8時15分
学校を出発しました。

8時50分
八王子インターから
高速道路に入りました。

国会議事堂や
昭和館に向かい、
校外学習を行います。

2年 teamsを体験しました。

画像1 画像1
オンライン授業に参加することができるように、
Teamsの基本的な使い方を体験しました。

今回は、
ボタンを使って挙手する発言の仕方や、
画面を共有する方法を学びました。

パソコン室と教室のグループに分かれて、活動を行いましたが、
別の教室にいる友達の顔が画面に映ると、
子供たちはとても嬉しそうにしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 ・春季休業日終
4/6 ・始業式 ・入学式

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営方針

学年からのお知らせ

給食室

学力向上・学習状況改善計画

子どもおうえんページ