1年生から嬉しいお手紙

先日の学校公開で、給食室の動画を見て
調理員さんへの感謝のお手紙を書く勉強をした1年生。
当日は給食がなく、調理員さんがお休みだったため、
栄養士が代わりにメッセージを受け取りました。

日を改めて、模造紙いっぱいに張られたお手紙が
直接調理員さんのもとに届けられました。
元気いっぱいに、「ありがとう」という
感謝のことばも伝えられましたね。
調理員さんたち、とても喜んでいました。
モリモリ給食を食べて、元気に成長してください。

6月28日(金)

今日のこんだては
ごはん
焼きししゃも
下中たまねぎの肉じゃが
じゃこと野菜のにんにく風味
冷凍みかん
牛乳
です。

今日の【肉じゃが】には、姉妹都市小田原の
『下中たまねぎ』を使いました。
こだわりの有機肥料や、海からの風、温かい気候のもとで
大切に育てられた『下中たまねぎ』は、
やわらかく、甘いのが特徴です。
今日の【肉じゃが】全体に、優しい甘さがしみ出していました。

6月27日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
小田原かまぼこ丼
煮びたし
根菜汁
牛乳
です。

姉妹都市「小田原」の「かまぼこ」を使ったメニューです。
「小田原かまぼこ」は、日本伝統の食文化である「かまぼこ」の
中でも、特に素晴らしいと言われています。
相模湾で獲れるたくさんの魚と豊かな水からつくられる
「かまぼこ」は、全国に知られるようになりました。
小田原市の学校給食で食べられている「小田原蒲鉾丼」を
再現してみました。


6月26日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
八王子産ズッキーニのカレーライス
野菜サラダ
フルーツヨーグルト
牛乳
です。

八王子産のズッキーニの収穫が、最盛期を迎えています。
今月のカレーには『ズッキーニ』を入れました。

ズッキーニ、形は『きゅうり』に似ていますが、
実は『かぼちゃ』の仲間です。
全体の太さが均一で、表面につやのあるものを選びましょう!

3年1組さんが、給食後に給食室を訪れ
「今日と昨日の給食、とてもおいしかったです。
 また作ってください!」と言いに来てくれました。
毎日暑さと戦って給食を作ってくれる調理員さん、
頑張って作って良かった!と感動していました。

6月25日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
パン
マカロニグラタン
ミネストローネ
みかん缶
牛乳
です。

手作りの【マカロニグラタン】です。
おいしさのポイントは、なめらかなホワイトソースです。
ルーを作り、温めた牛乳を少しずつ加えて
丁寧にのばしていきます。

教室でも『グラタンおいしい!』と大好評!!
手間をかけた料理が『おいしい!』と言われると
いつも以上に嬉しいです。

6月24日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のこんだては
ごはん
さごちのみそマヨ焼き
キャベツのしょうが風味
くずきりのすまし汁
さくらんぼ
牛乳
です。

「おはし名人ウイーク」最終日です。
今日のテーマは「魚を切りさく」です。
今までのテーマは、箸の先を近付ける動作でしたが、
今日は、内側から外側へ開く必要があります。
正しく持てていないと難しいです。

高学年の教室では「ほら、できるよ!」と
いとも簡単に、切りさいて見せてくれました。
さすがですね!
低学年では難しそうに、箸を両手に持って切る姿も
見られましたが・・・練習あるのみです!

『がんばりカード』を持ち帰り、明日からは
お家での取組になります。
ぜひ、子どもたちに励ましのことばをお願いいたします。

6月21日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
あんかけ焼きそば
揚げじゃが
わかめスープ
牛乳
です。

『おはし名人ウイーク』も4日目になりました。
今日のテーマは『麺をはさむ』です。
4日目という事もあり、「今日のテーマは麺をはさむだよね。」
と楽しそうに声をかけてくれました。

教室でも「ほら〜!!!」と麺をはさんで見せてくれたり、
「もっと小さいコーンだってできるよ」
「やわらかい豆腐だってできるよ」
「ツルツルしたうずらの卵もできるよ」
と、みんなこぞって「おはしさばき」を見せてくれました。
楽しみながら学んでくれて、うれしいです。

6月20日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のこんだては
やきとり丼
五目煮豆
小松菜のみそ汁
牛乳
です。

おはし名人ウイーク3日目のテーマは『豆をつまむ』です。
子どもたちが一番盛り上がるテーマです。
豆をうまくつまめると嬉しいですね。
あちこちの教室で「ほら見て〜!」と上手につまんでいる姿を
見せてくれました。
中には「二個つまむよ!」「お米もつまめるよ」など
難易度を上げてチャレンジする子もいました。

6月19日(水)

画像1 画像1
おはし名人ウイーク二日目のこんだては
ごはん
さんまの梅煮
じゃがいもの含め煮
呉汁
牛乳
です。

今日のおはしのテーマは『骨を取る』です。
さんまの筒切りを朝からじっくりと煮込み、
骨までやわらかく仕上げました。

給食時間に教室を回ると、
『骨なんてなかったよ!』という声も多く、
おはしの練習には少しむかなかったな・・・と反省。
でも、それくらいやわらかく煮えていて、
おいしかったですね。

6月18日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から24日まで「おはし名人ウイーク」です。
初日の今日のテーマは『米を集める』です。

ごはん
手作り じゃこナッツふりかけ
ホキの香り揚げ
ほうれん草のごま和え
けんちん汁
牛乳
です。

今年は、生活委員さんが動画を作成してくれました。
給食を食べながら、一緒に『おはし名人』を目指します。

教室でも、丁寧にお米を集める姿が見られ、
きれいになった食器を「ほらっ!」と見せてくれる児童も!

楽しみながらお箸使いを学べると良いですね。


6月14日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては
ごはん
マーボー豆腐
ピリカラキャベツ
ビーフンスープ
牛乳
です。

人気の【マーボー豆腐】です。
給食の【マーボー豆腐】には、豆腐と豚肉の他、
ながねぎ・にんじん・にら・しょうが・にんにくも使っていて、
野菜も摂れる一品です。
ご家庭でも、冷蔵庫に眠っている野菜を使ってみるのもいいですね!

6月13日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
セサミトースト
八王子産キャベツのクリーム煮
大根サラダ
りんごジュース
です。

今日は『八王子産のキャベツ』を使い、クリーム煮を作りました。
とても大きくて立派な『キャベツ』でした。
『キャベツ』には、胃の働きを助けるビタミンUが含まれていて、
『キャベツ』から発見されたので「キャベジン」とも呼ばれています。

キャベツ生産者の河合さんからのメッセージです。
苦手な野菜もあると思いますが、
そんな時は、色々な食べ方をしてみてください。
キャベツを生で食べるのは苦手でも、
ロールキャベツにすると美味しく食べられるかもしれません。
『この野菜は苦手!』と決めつけるのではなく、
頑張って色々な食べ方にチャレンジして、
美味しく食べられる方法を見つけてくれたら嬉しいです!

白ごまとバター、さとうを練ったものを、食パンにたっぷりぬって
焼き上げた【セサミトースト】、子どもたちに大人気でした。

6月12日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
鶏肉しょうがごはん
あじの香味焼き
かきたま汁
金時豆の甘煮
牛乳
です。

『あじ(鯵)』が旬を迎えています。
今日は、みじん切りにしたしょうが・にんにく・ながねぎ
酒・みりん・しょうゆ・ごま油で漬け込み、焼き上げました。

『味』が良いから『あじ』という名前になったという説もあり、
子どもたちにも馴染みのある魚です。


6月11日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
ごはん
豚肉のしょうが焼き
浅漬け
大根のみそ汁
冷凍みかん
牛乳
です。

八王子産の『たまねぎ』と豚肉を炒めた【豚肉のしょうが焼き】。
『たまねぎ』が甘く、子どもたちに大人気でした。

【しょうが焼き】が人気なのは想像していたのですが、
なんと!【しょうが焼き】を凌ぐ人気が【冷凍みかん】です。

廊下などで子どもたちとすれ違うと
「今日の給食、何?」と聞かれることが多いのですが、
今日も、やっぱり聞かれました。その時の会話です。
「しょうが焼きだよ」「やったー!他には?」
「浅漬けと、みそ汁と、」「うんうん(テンションは上がらず)」
「あとは、冷凍みかんかな」「うっそぉ!よっしゃー!!!」
今日一番の喜びの声が聞かれました。
今日は暑くなったので、特においしかったのではないでしょうか。
あちこちのクラスから「おかわりじゃんけん」の
大きな声が聞こえてきました。

6月10日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のこんだては
ごはん
手作り ひじきのふりかけ
いかの松笠焼き
肉じゃが
梅おかかキャベツ
牛乳
です。

今日は「入梅」です。
梅雨入りの目安とされていますが、
今年はもう少し後になりそうですね。

ちょうどこの頃に梅の味が熟すことから「入梅」といいます。
梅は梅雨に入って青梅から薄黄色、赤味がかった黄色へと熟します。
今日は、梅を使った【梅おかかキャベツ】をいただきました。

【手作り ひじきふりかけ】は人気があります。
戻したひじきとかつおぶし粉、ごまを煎って
みりん・さとう・しょうゆと和えてできあがり。
この【ふりかけ】があると、ごはんの残菜がうんと減ります!
今日も大人気でした。


6月7日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
大豆ピラフ
鮭の香草パン粉焼き
じゃこサラダ
八王子産たまねぎのスープ
牛乳
です。

八王子産のたまねぎの収穫が、最盛期を迎えています。
一年中使う『たまねぎ』ですが、八王子産は今が旬です。
今日は【ピラフ】と【スープ】に入れました。

【たまねぎのスープ】は、じっくりと煮込んだので
とても柔らかく、甘みがありました。
子どもたちも「とろっとして甘いね」と好評でした。

6月6日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
二色丼
わかめのみそ汁
ピリカラきゅうり
牛乳
です。

八王子産の『たまねぎ』、にんじん、いんげん、しょうがと
鶏ひき肉を炒めた【鶏そぼろ】と
【いり卵】を乗せた【二色丼】です。
15キロの卵を【いり卵】にするのは、力がいります。
焦げない様に、ポロポロになるように、注意が必要です。

少し甘めで、子どもたちの大好きな味付け。
白いごはんもパクパク食べられました。
おかわりする子が多かったです。

6月5日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のこんだては
スパゲティミートソース
キャベツとベーコンのスープ
りんご缶
牛乳
です。

人気の【ミートソース】です。
今月は、八王子産のたまねぎが旬を迎えているため
たっぷりと使用しました!
たまねぎ37キロ、にんじん8キロ、セロリ1キロ
ホールトマトやトマトピューレ12キロ、豚肉8キロ
しっかりと炒めて、3時間以上煮込んでいきます。

野菜と肉の旨味の詰まった【ミートソース】、
今日も大人気でした!

6月4日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「虫歯(6/4)予防」の語呂合わせで
かみかみこんだてです。

磯ごはん
赤魚の薬味焼き
豚汁
黒糖ナッツ
です。

ごはんに、カットわかめ・ちりめんじゃこ・ごまを混ぜた
【磯ごはん】は、噛む回数が自然と増えます。

噛むことは、脳の働きをアップ、虫歯の予防、味覚の発達など、
良いことがたくさんあります。
しっかりと30回噛んで食べられると良いですね。

人気の【黒糖ナッツ】も、しっかり噛んでいただきました。
黒糖と水を火にかけて沸かし、煎ったアーモンドに絡ませて
結晶化させて作ります。
最初は1枚目の写真のようにベタベタしていますが
混ぜ続けると2枚目のようにパラパラしてきます。
ぜひ、ご家庭でもお試しください。


6月3日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
キムチチャーハン
ポップビーンズ
中華風たまごとコーンのスープ
メロン
牛乳
です。

『大豆』をやわらかくゆで、片栗粉をまぶして
カリッと揚げ、塩と青のりをまぶす【ポップビーンズ】は
リクエストに挙がる人気メニューです。
1年生は初めてだったので、「これ、なぁに?」と
不思議そうな顔をしていました。
説明をして、「一口食べてみて!」と促しました。
すると、「おいしい!」と好評。良かったです。

『大豆』は『畑の肉』と呼ばれるほど、たんぱく質を多く含み
血や筋肉になる食べ物なので、
成長期の皆さんにたくさん食べて欲しいです。

くだものには『メロン』を付けました。
甘くてジューシー、おいしい『メロン』でしたね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31