今日の給食 5月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・中華ちまき
・五目うどん
・玉こんにゃくの土佐煮
・果物(清見オレンジ)
・牛乳           です。
<食材の生産地>
 人参(静岡県)、小ねぎ(高知県)、長ねぎ(埼玉県)、
 小松菜(埼玉県)、しめじ(長野県)、清見オレンジ(愛媛県)、
 豚肉(埼玉県)、鶏肉(青森県)

★今日の給食は、5月5日の端午の節句にちなんで、中華ちまき
 を給食で出しました。
 竹の皮に具を入れて、三角に包んでから、20分ほど蒸して仕
 上げました。竹の皮がほのかに香る、おいしいちまきができま
 した。

今日の給食 5月1日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・ドライカレー
・ポテトポタージュ
・和風サラダ
・牛乳         です。
<食材の生産地>
 米:つや姫(山形県)、人参(徳島県)、大根(茨城県)、
 にんにく(青森県)、根生姜(熊本県)、玉ねぎ(北海道)、
 じゃが芋(鹿児島県)、パセリ(茨城県)、蓮根(茨城県)、
 キャベツ(神奈川県)、しめじ(長野県)、豚肉(埼玉県)

★ポテトポタージュ★
 油でベーコン、玉ねぎを炒めてから、じゃが芋、水を
 入れて、煮崩れるまで煮ます。(写真2)
 ミキサーにかけてから、牛乳、バターが入っている釜
 に入れて(写真3)、焦がさないように弱火でゆっくり
 温度を上げていきます。
 塩、こしょう、生クリーム、パセリを入れて仕上げま
 した。
 滑らかでコクのある、おいしいポテトポタージュがで
 きました。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31