野菜たっぷりの、給食のあんかけやきそば。美味しいですよ〜。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月2日(月曜日)今日の給食は、
・あんかけやきそば
・わかめとねぎのスープ
・くるみ黒糖
・牛乳です。<今日の食材の生産地>にんじん→千葉県・玉ねぎ→佐賀県
キャベツ→神奈川県・もやし→栃木県・にら→茨城県・長葱→茨城県
絹さや→群馬県・豚もも千切り肉→埼玉県となっています。

おからの入ったパインのスフレ風は、太陽のような黄色です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月30日(金曜日)今日の給食は
・セルフサルサドッグサンド
・新じゃがポトフ
・パインのスフレ風
・牛乳です。<今日の食材の生産地>玉ねぎ→愛知県・じゃがいも→長崎
にんじん→千葉・キャベツ→神奈川・インゲン→千葉・たまご→青森
根ショウガ→熊本・にんにく→青森県・ベーコン→福生・ウインナー→福生
となっています。

彩豊かな、三色ご飯、お腹も見た目も満足させてくれます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月29日(木曜日)今日の給食は
・三色ごはん
・春雨スープ
・みしょうかん
・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→千葉県産ふさおとめ・たまご→青森県
にんにく→青森県・根ショウガ→熊本県・にんじん→千葉県・長葱→千葉県
小松菜→八王子産・みしょうかん→愛媛豚もも千切り→埼玉県・鶏もも皮なし→岩手県
となっています。今日の三色ごはんは、炒り卵と鶏ひき肉のそぼろ・茎わかめの炒め煮したものの三色です。そぼろの甘辛味と炒り卵のほんのり甘い味のバランスが絶妙です。
みしょうかんは、和製グレープフルーツとも言われる柑橘です。香りも味も爽やか〜♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/5 安全指導
12/8 保護者会(5,6)  5年学年行事
12/9 避難訓練 クラブ