☆もりもり通信☆9月14日今日の給食♪♪♪

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。今日の給食は、三色ごはん・牛乳・なめこの味噌汁・ひじきの煮物です。肉そぼろ・いりたまご・小松菜の油炒めをのせました。ひじきの煮物は、ひじきがたっぷり!ひじきは昆布やごまよりも鉄分を多く含んでいます。もっと食べてほしい食品です。栄養士・森京子♪♪♪

☆もりもり通信☆9月13日今日の給食♪♪♪

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。むし暑い一日でしたね。今日の給食は、ビビンバ・牛乳・わかめスープ・ポップビーンズです。ビビンバには、切り干し大根と豚肉を甘辛く煮たものと野菜を乗せました。ポップビーンズは、大豆を茹でて、片栗粉をまぶし、油で揚げました!栄養士・森京子♪

☆もりもり通信☆9月10日今日の給食♪♪♪

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。今日の給食は、ミルクパン・牛乳・タンドリーフィッシュ・ほうれん草としめじの炒め物・オニオンスープ・粉ふきいもです。オニオンスープは、玉ねぎをよーく炒めて甘味をだしました。栄養士・森京子♪♪♪

☆もりもり通信☆9月9日今日の給食♪♪♪

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。今日の給食は、チャーハン・牛乳・中華風ミニ卵焼き・ワンタンスープです。今日も、残さずにいただきましょう!栄養士・森京子♪♪♪

☆もりもり通信☆9月8日今日の給食♪♪♪♪

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。今日の給食はごはん・牛乳・豚肉の〓りんごソース・ごま和え・わかめのにんにく炒めです。豚肉をオーブンで焼いて、りんごソースをかけました。りんごはすりおろして、醤油・みりん・砂糖・ごま・しょうが・酒・玉ねぎのすりおろしを合わせて、煮込みました。豚肉に合いました。栄養士・森京子

☆もりもり通信☆9月7日今日の給食♪♪♪

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。今日の給食は、あんかけ焼きそば・牛乳・コーンと卵のスープ・ぶどうです。麺料理は、子供たちが大好きなメニューです。たっぷりの野菜あんをかけて食べてくださいね。コーンと卵のスープは、とうもろこしたっぷり!これも人気メニューです。デザートはぶどうです。美味しい巨峰でした。秋の果物が美味しい季節になりました。栄養士・森京子

☆もりもり通信☆9月6日今日の給食♪♪♪

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。今日の給食は、麦ご飯・牛乳・鮭の塩焼き・じゃが芋のそぼろ煮・しめじの炒り煮です。和食の美味しいメニューです。夏バテしないように、しっかり食べましょう!栄養士・森京子

☆もりもり通信☆9月3日今日の給食♪♪♪

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは!今日の給食は、ビーンズカレー・牛乳・揚げコロじゃが・キャベツスープです。暑い毎日ですが、夏バテしないようにしっかり食べてくださいね。栄養士・森京子

☆もりもり通信☆9月2日今日の給食♪♪♪

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは!今日から2学期の給食がスタートしました。今学期も安全で美味しい手作り給食を!と給食室一同頑張ります!ブルーベリージャムは八王子産!恩方町で栽培されたものを使いました。完熟でとても甘く美味しかったですよ。豚しゃぶサラダは、暑い日にぴったりですね。豚肉のビタミンB1は、夏バテに効果があります。野菜と一緒に食べてくださいね。栄養士・森京子
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/18 PTA草取り予備日
9/20 敬老の日
9/21 クラブ
9/22 朝読書
9/23 秋分の日
9/24 児童集会 1年生活科見学