下野ご飯で食物繊維をたくさんとりましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月18日(金)今日の給食は
下野ご飯
卵焼き
五目煮豆
ゆかり大根
牛乳です。<今日の食材の生産地>米→千葉県産ふさおとめ・卵→青森・三沢
にんじん→静岡・掛川・玉ねぎ→愛知・知多・エリンギ→長野長野市・大根→八王子
洗いごぼう→青森県青森・鶏もも皮なし小間→宮崎県・ちりめんじゃこ→瀬戸内海
下野とは、今の栃木県のこと、かんぴょうの生産を誇る県です。かんぴょうがたっぷり入った干瓢ごはんは栃木県の郷土料理です。甘辛く歯ごたえを残して煮た干瓢と油揚げが
入っています。また、卵焼きには、エリンギをさいの目切りにして入れてあります。
しこしことして、不思議な食感です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/22 運動会係活動 2
5/23 運動会全体練習 2
5/24 運動会全体練習 3
5/25 運動会前日準備
5/26 運動会
5/28 振り替え休業日