いかやえびのたくさん入ったパエリアです!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は
パエリア
たまごスープ
スイートポテト
甘夏
牛乳です。<今日の食材の生産地>米→千葉県産・こしひかり・いか短冊切り→ペルー産
むきえび→インドネシア・鶏もも皮なしこま→岩手県産・にんじん→静岡・夢咲
玉ねぎ→愛知県JAあいち・ピーマン→茨城・潮来・マッシュルーム→岡山・瀬戸内市
にんにく→青森県三戸郡・卵→岩手県産・小松菜→神奈川・川崎市・さつまいも→千葉
JA佐原・甘夏→熊本葦北となっています。今年給食で初めて使った甘夏、恐る恐る食べてみたら、甘ーい!!これから、果物が甘夏中心になるので、甘い甘夏を納めてくれた
青果業者さんに感謝です。さて、昨日子供達に好評だった、えのきちりめんの作り方を
載せますね。えのきたけ100グラムは、おがくずのついてる所を切り、1.5センチ
くらいに揃えて切る。ちりめんじゃこ35グラムは、お湯をかけておく。醤油15グラム
酒10グラム・みりん7グラム・砂糖5グラムを鍋で煮溶かし、えのきを入れる。
しばらく煮て、ちりめんじゃこを入れてまた少しの間煮る。煮汁が少し減ったところで火を止める。長く煮ると、こてっとして色も濃くついてきます。煮る時間は、お好みで…
ご飯がすすみますよ。お試し下さい。  
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/18 ゲーム集会
5/21 運動会全体練習 1
5/22 運動会係活動 2
5/23 運動会全体練習 2