5月28日給食

画像1 画像1
5月28日(火)ごはん、鯖の塩焼き、キャベツと油揚げの煮びたし、小豆島そうめんのすまし汁、牛乳
 
 100年フードこんだては、地域の食文化を未来に向けて100年続けていくことを目指した文化庁の取り組みです。
 給食では、400年前から作られている小豆島そうめんをいただきました。そうめんのすまし汁は、だし昆布と削り節でだし汁を作り、大根・にんじん・えのきたけ・長ねぎ・小松菜を加えて煮込み、そうめんを1/2に折って入れ、塩・しょうゆ・ごま油で味付けしました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

生活指導より

学校だより

給食献立表

教育課程

学校経営計画

いじめ防止基本方針

学校運営協議会

学校評価

小中一貫教育

食育だより