にんにくパワーで風邪をよせつけないぞ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は
にんにくたこごはん
鮭の塩焼き
芋の子汁
玉こんにゃくの煮もの
牛乳です。<今日の食材の生産地>米→千葉県産こしひかり
にんにく→青森県三戸郡・パセリ→千葉県・香取市・里芋→東京清瀬市
にんじん→千葉・香取市・長葱→埼玉・深谷市・しめじ→長野県飯田市
ごぼう→青森県井上青果・大根→八王子・石川町・銀鮭→チリ産
たこスライス→モーリタニア産・鶏もも皮なしコマ肉→岩手県産となって
います。にんにくは、あの強烈なにおいが特徴です。フランス人女性は
にんにくの匂いが大好きで、バニラビーンズの匂いと同じくらいいい匂い
と言います。にんにくの匂い成分のアリシンは、殺菌・抗菌作用があるので、風邪
の細菌やインフルエンザウイルスに作用して予防に役立ちます。風邪の予防にこれが
あれば絶対風邪をひかない、なんてものはありません。うがい・手洗いは勿論、十分な睡眠を取り、体を暖める食事を心がけなるべく生活リズムをととのえましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 身体計測5・6年
1/17 委員会活動
1/18 避難訓練
1/20 由木っ子タイム