今日の給食 7月4日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・奈良茶飯
・揚げだし豆腐の野菜あんかけ
・飛鳥汁
・果物(さくらんぼ)
・牛乳              です。
<食材の生産地>
 米:つや姫(山形県)、玉ねぎ(群馬県)、もやし(栃木県)、
 根生姜(熊本県)、赤ピーマン(高知県)、白菜(長野県)、
 さつま芋(千葉県)、長ねぎ(千葉県)、さくらんぼ(山形県)、
 人参(和歌山県、八王子市)、ピーマン(八王子市)、鶏肉(青森県)

★今日の給食は、奈良県の郷土料理を給食で出しました。

 奈良茶飯は、お米と大豆をほうじ茶で炊いたご飯です。給食では、
 煮出したほうじ茶をご飯と一緒に炊き、ほうじ茶、塩、しょうゆ
 で味付けした大豆とよく混ぜ合わせて作りました。

 飛鳥汁は、肉や野菜をたっぷり入れた鍋に、牛乳を加えるのが
 特徴です。給食では、人参、大根、白菜、もやし、長ねぎ、豚肉、
 さつま芋が入ったみそ汁を作り、一番最後に牛乳を入れて仕上げ
 ました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31