澄まし汁の中には、黄色いいちょうの葉の蒲鉾が入っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月24日(火曜日)今日の給食は

・かてめし
・すまし汁
・鰯の山河焼き
・浅漬け
・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→熊本県産天草こしひかり・しめじ→長野県
にんじん→北海道・えのきたけ→長野県・筍水煮缶→徳島県・小ねぎ→高知県
長葱→埼玉県・根ショウガ→高知県・大根→八王子市小比企町・キャベツ→八王子市
石川町・鶏もも挽肉→岩手県・タラすり身→アメリカ・鰯のすり身→アメリカとなっています。澄まし汁の中には、八王子のいちょう祭りを連想するような、黄色いいちょうの
葉の形の蒲鉾が可愛らしく入っています。昆布と削り節の合わせダシで作った澄まし汁
ダシの美味しい味に、みんな気がついたでしょうか。  

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保健だより

学校だより

給食献立表

学校要覧

教育課程

学校経営計画

PTA広報

学力向上・学習状況改善計画

学校行事予定