いかの香味焼きは、味がしっかりしてるので、お弁当のおかずにも。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月16日(水曜日)今日の給食は
・ごはん
・いかの香味焼き
・味噌けんちん汁
・くきわかめの土佐煮
・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→千葉県産ふさおとめ・根ショウガ→高知県
にんにく→青森県・長葱→青森県・大根→北海道・じゃがいも→北海道           にんじん→北海道・いか切り身→ペルーとなっています。いかの香味焼きの
漬け込み用の味噌は、豚肉・鶏肉・鮭切り身・鯖切り身にも合いそうです。小さ目の切り身を漬け込んで、お弁当のおかずにどうぞ。ごはんが、すすむと思います。
(5人分材料)いかの切り身5枚・根ショウガ1.5グラム・にんにく1.5グラム
長葱か、万能ねぎをみじんぎり・白みそ13グラム・みりん3グラム・しょうゆ10グラム・焼くときの油5グラム   (作り方)根ショウガ・にんにくをすりおろして、調味料と合わせて、いかの切り身を漬け込みます。 フライパンで焼いても、オーブンで焼いても大丈夫。もちろんグリルで焼いてもいいですね。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31