食育の授業で、とうもろこしの皮剥きととうもろこしの変身の勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月3日(金曜日)今日の給食は
・ごはん
・焼きししゃも
・韓国風肉じゃが
・とうもろこし
・牛乳   <今日の食材の生産地>米→長野県産あきたこまち・豚バラ小間→群馬県
豚もも小間肉→群馬県・ししゃも→ノルウェー産・とうもろこし→八王子・川口町
生インゲン→八王子・宇津木町・玉ねぎ→八王子・四谷町  となっています。
今日は、3年生3クラスのこどもたちが、とうもろこしの皮剥きに挑戦!全校分の
とうもろこし220本の皮むきをしてくれました。1人2本しか、剥けないのですが
大きくて立派、しかも新鮮で皮をむくのも、ひげを取るのも大変でした。給食で出て
きたら、とても甘くて、実のしっかりした美味しいとうもろこしでしたよ。デジカメの
具合が悪くて、この日の分がアップ出来ませんでした。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31