いちょう切りや半月切り、大根のいろんな切り方には、理由が…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月25日(木曜日)今日の給食は
・五穀ごはん
・さんまのあづま煮
・田舎汁
・わかめのにんにく炒め
・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→長野県産あきたこまち・根ショウガ→高知県
ごぼう→青森県・にんじん→千葉県・しめじ→長野県・にんにく→青森県
サンマの開き→北海道となっています。大根は、中央小の畑で、栽培委員会の児童が
山崎先生の指導のもとに、大事に育ててくれたものを、全部使わせていただきました。
4月からずっと野菜が高値が続き、給食費が苦しい中、とても助かります。いろいろな
長さや太さの大根なので、いちょう切りや半月切り、いろいろな切り方で切ってあります。切り方が違うのは、そんな理由がありました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30