バーベキュードチキンは、甘みが強く小さい子供向きかも。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月30日(木曜日)今日の給食は
ミルクねじりパン
バーベキュードチキン
スチーム磯ポテト
キャベツとベーコンのスープ
みしょうかん
牛乳です。<今日の食材の生産地>鶏もも皮なし切り身→にんにく→青森県
じゃがいも→長崎・玉ねぎ→佐賀県・絹さや→静岡・ミショウカン→愛媛県
ベーコン→千葉県・豚ももこま→埼玉県となっています。今年初めての
「みしょうかん」は、とってもジューシーでした。甘さもあり、八百屋さんが
いい「みしょうかん」を探してきてくれました。スープも野菜の甘味が出て
美味しいスープが出来ました。とりにくをケチャップだれに漬け込んで焼いた
バーベキュードチキンは、甘さが勝っているので、小さい子供向きかもしれません。
次回は、さとうを抑えめで漬け込もうと思います。
バーベキュードチキンの漬け込みダレの分量→にんにくすりおろしを2グラム
白ワインを20グラム・ケチャップを100グラム・しょうゆ20グラム
さとう10グラム(減らした分量です)タバスコ0.2グラム(お好みでもう少し
ピリっとさせたいなら増やして下さい。全部混ぜて鶏ももの切り身を漬け込み、
オーブン又はフライパンかグリルで焼きます。焦げやすいので注意して下さいね。
夕飯のおかずにも、お弁当のおかずにもいいですよ。タレの甘さは、さとうで
調整して下さい。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30