今日は、水菜・カラオレンジでビタミンCをとります!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月20日(月曜日)今日の給食は
コーンピラフ
ほうれん草のキッシュ
水菜のスープ
カラオレンジ
牛乳です。<今日の食材の生産地>米→山形県産はえぬき・玉ねぎ→愛知県
ほうれんそう→八王子産・にんにく→青森県・パセリ→千葉県・マッシュルーム→茨城県
たまご→青森県・水菜→茨城県・えのきたけ→長野県・カラオレンジ→愛媛県
むきえび→インドネシア・無添加ベーコン→千葉県産となっています。今日使った
くだもののカラオレンジは、温州みかんとマンダリンのかけあわせた物です。皮が
みかんのように柔らかく手で簡単に剥く事が出来ます。甘さは、濃厚で房ごと食べられ
ます。子供達にも、大人にも大好評でした。コーンピラフは、ご飯の仕上がりが
パラリとしてピラフらしい出来栄えでした。ほうれん草のキッシュは、マイルドな感じで
優しい味です。水菜のスープも良く飲んでいました。運動会まで、あと少し、元気に
迎えられるといいですね。子供達は、練習に毎日力いっぱい取り組んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 全体練習
5/24 運動会前日準備
5/25 運動会
5/27 振替休業日