今日は、中華風で決めました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は
えびチャーハン
棒餃子
中華風スープ
牛乳です。<今日の食材の生産地>長葱→千葉・柏・根ショウガ→熊本・八代
にんにく→青森・十和田・玉ねぎ→兵庫・淡路・もやし→群馬・館林
ほうれん草→東京・立川・にら→千葉・旭・白菜→茨城・岩井・長いも→北海道・十勝
鶏もも皮なしこま→青森県産・豚肩ひき肉→埼玉県産・筍水煮→山口・柳井市
米→千葉県産ふさおとめ・むきえび→インドネシア産となっています。梅雨入りすると
湿度が上がり、蒸し暑く子供達の食欲が目にみえて落ちてきます。去年も、今頃
食欲がおちてきてましたね。洋風は、もともと好きなので食べますが、和風の献立が
残ってきますね。和風だと、アレルギーの除去が無くて栄養士の立場では、ほっとする
のですが…子供達の好みと食べたほうがいい献立とは一致しないので、おうちでも
和風献立に慣れるように作って下さいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/19 クラブ活動
6/21 学校公開
6/22 学校公開
学校説明会