豆腐の真砂揚げにワカメでカルシウムいっぱいです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は
ごはん
豆腐の真砂揚げ
じゃがいもの煮物
ワカメのにんにく炒め
牛乳です。 <今日の食材の生産地>米→千葉県産こしひかり・卵→青森・三戸
じゃがいも→長崎・島原・たまねぎ→兵庫・淡路・にんじん→千葉・八千代
にんにく→青森・十和田・きぬさや→栃木・おやま・むき海老→インドネシア
鶏もも挽肉→岩手県産・ちりめんじゃこ→瀬戸内海 となっています。
豆腐は、消化・吸収の良い食品です。高タンパク・低カロリーでカルシウムを
含みます。いろいろな味に馴染むので、給食では、和・洋・中と大活躍です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/13 特別時程 午前授業
6/14 歯科検診 5・6年
芸術鑑賞教室 全学年
6/15 由木っ子タイム
6/19 クラブ活動