11月16日の給食

画像1 画像1
【11月16日の献立】

きのこの和風ピラフ
コーンと卵のスープ
ポテトピザ
みかん
牛乳

11月15日の給食

画像1 画像1
冷え込んで寒い日です。
秋の深まりを感じます。
今日は、鯵のもみじ焼きです。
にんじんのすりおろしにマヨネーズ、ヨーグルト、ごまで
ソースにし魚にかけて焼きいたものです。
にんじんの赤い色がもみじのように見えるでしょうか?

【11月15日の献立】

五穀ごはん
鯵のもみじ焼き
金時豆の甘煮
根菜ごま汁
牛乳

11月14日の給食

画像1 画像1
えのきだけは、ぬめりがあるのでなめたけともいいます。
秋から冬にかけてエノキ、ブナ、柿の木の枯れ木の根元や
切株に生えるのでこの名がついたそうです。
白くて細長いえのきだけは、香りと食感がいいので
どんな料理にも合いますね。
きょうは、スープに入れました。

【11月14日の献立】

キャロットライスえびクリームソース
わかめと大根のサラダ
えのきとこまつなのスープ
りんごジュース


11月13日の給食

画像1 画像1
肉豆腐は、肉じゃがと同じ材料を使い
じゃがいものかわりに豆腐を入れたものです。

じゃことわかめとごまをカリカリに炒って
作ったふりかけもごはんとよく合います。
いつもよりごはんのおかわりをしていました。

【11月13日の献立】

ごはん
手づくりふりかけ
肉豆腐
にびたし
みかん
牛乳

11月12日の給食

画像1 画像1
秋の野菜のさつまいもごはんともみじといちょうの
かまぼこの入った秋のお吸い物の献立です。

さつまいもは、川口町の草木さんの畑でとれたもの
お吸い物のもみじは、にんじんの色
いちょうは、かぼちゃの黄色でつくったかまぼこです。

秋を感じてほしいです。

【11月12日の献立】

さつまいもごはん
赤魚の香味焼き
秋のお吸い物
彩りあえ
牛乳

11月11日の給食

画像1 画像1
大豆の入ったキーマカレーをナンにつけて食べる
人気の献立です。
豆が苦手でも大丈夫、残りません。
ナンは、平らに焼いたパンのこと。
インドやパキスタンなど中央アジアの国々で
食べられているパンです。

【11月11日の献立】

ナン
大豆入りキーマカレー
野菜のスープ煮
ピリ辛きゅうり
牛乳

11月8日の給食

画像1 画像1
【11月8日の献立】

やきとりどん
やきのり
けんちん汁
もやしと青菜のナムル
牛乳

11月7日の給食

画像1 画像1
今学期2度目の焼きりんご
りんごは酸味のあるジョナゴールドを使いました。

バターと砂糖をとかし、レモン汁とシナモンを少し入れ
りんごにからませてオーブンで焼きます。

いい香りで焼きあがります。
りんごのおいしい時期です。ぜひ作ってみてください!


【11月7日の献立】

チキンさつまいもカレー
福神漬け
焼きりんご
牛乳

11月6日の給食

画像1 画像1
いかは、敵がくるとたこと同じような墨をはきますが
たこと違って美味しい墨なのでイタリアン料理では
スパゲティやリゾットなどに使われます。
いかは、無駄なく全部食べられるんですね。

いかのカリント揚げは、にんにくや醤油、酒、みりん等で
下味をつけ片栗粉をまぶして揚げたものです。

今日も大人気でした!

【11月6日の献立】

ごはん
えのきの佃煮
いかのカリント揚げ
じゃがいものそぼろ煮
牛乳

11月5日の給食

画像1 画像1
11月は、霜月ともいわれます。
寒くなって霜が降りるような季節なので
霜月というそうです。
寒さに負けず元気に過ごすためには
旬の野菜をたくさん食べることです。
のどや鼻の粘膜を丈夫にしてくれます。

【11月5日の献立】

バターロールパン
サーモンポテトグラタン
せん切り野菜のスープ
フルーツミックス
牛乳

11月1日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食試食会がありました。
試食をしながら日頃の給食の話に耳を傾けていただきました。
手づくりの酒饅頭は、さつまいものあんと
酒粕の香りがいいですね〜
みそ煮込みうどんは、素朴な味がすると好評でした。

【11月1日の献立】

みそ煮込みうどん
酒饅頭
小魚のごまがらめ
みかん
牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30