郷土料理「北海道」

画像1 画像1
 鮭のチャンチャンやきは、北海道の郷土料理です。とれた鮭に野菜をのせてみそ味で焼いて食べる豪快な漁師さんの料理です。「ちゃん」とは、お父さんのことです。ちゃん(お父さん)にもできる料理なので、ちゃんちゃん焼きと言われています。

 今日の献立は、
・麦ごはん
・鮭のチャンチャン焼き
・とん汁
・なめたけ
・牛乳です。
 

かぶとまさごあげ

画像1 画像1
 今日は、かぶをゆずを使ってあさ漬けにしました。かぶは冬の寒さにあうと甘みが増します。シチューやスープに入れてもおいしい食材です。今日はゆずの香りを味わいました。
 まさごあげは、手作りのさつま揚げです。一つ一つていねいに丸めました。

 今日の献立は、
・ごまごはん
・豆腐のまさごあげ
・冬の根菜に
・かぶのゆずづけ
・牛乳です。

郷土料理

画像1 画像1
 日本全国にある郷土料理の一つにのっぺい汁があります。地方によって呼び方が違います。お寺で余り野菜の煮物にとろみをつけた具だくさんの汁物にしたのが始まりと言われています。
 今日は鶏肉、にんじん、さといも、こんにゃくなど季節の野菜を使っておいしくできました。体が暖まる献立です。

 今日の献立、
・麦ごはん
・さばの味噌煮
・のっぺい汁
・くきわかめとしめじの佃煮
・牛乳です。

1月18日(火)

画像1 画像1
 今年はうさぎ年ですので今日のパンはうさぎパンです。ミルク味のパンをうさぎの形に焼いてもらいました。うさぎの目は、レーズンです。

 今日の献立は、
・ミルクパン
・白身魚のハーブ焼き
・ペンネアラビアータ
・かぶのチャウダー
・オレンジジュースです。

切り干しごはん

画像1 画像1
 今日の給食は、切り干しだいこんを使った切り干しごはんです。お米は八王子産の「あきにしき」です。
 切り干しだいこんは、だいこんを細長く切り、お日様に干して乾燥させて作ります。太陽の光を浴びて甘くなり、栄養のある乾燥野菜に変身します。最初は、たくさんとれた時の保存用として、冬の野菜の少ないときのために作られていました。

 今日の献立は、
・切り干しごはん
・どさん子汁
・いかのえのきあん
・みかん
・牛乳です。

五穀ごはん

画像1 画像1
 今日の給食は、五穀ごはんです。五穀ごはんは、昔から穀物が豊かに実ることを願う、長生きのための食べ物として大切にされました。
 米・麦・きび・あわ・豆の5種類を入れることが多いのですが、給食では食べやすいようにアレンジして米・もち米・麦・きび・白ごまの入ったごはんにしました。健康によい食べ物です。

 今日の献立は、
・五穀ごはん
・厚焼きたまご
・じゃこいりおひたし
・じゃがいもの煮付け
・牛乳です。

1月13日(木)

画像1 画像1
日差しは暖かいのですが、寒い日が続いています。
寒い時には給食でエネルギーをつけるのが一番です。
本日のメニューは
ハヤシライス
はくさいスープ
やきりんご
牛乳です。

焼きりんごは作っている途中からよい香が廊下にあふれ大人も子供も待ちきれませんでした。デザートの「焼きりんご」についてお話しましょう。
りんごの産地は秋田県で、「サンふじ」という種類です。1年生の担任に取材したところ、ほとんど残す子がいなかったということです。
この季節、栄養のあるものを好き嫌いなく食べて身体の中から温めることが大切になりますね。

今日から給食

画像1 画像1
 今日から給食が始まりました。今年ももりもり食べて丈夫な身体をつくりましょう。
 1月11日は「鏡開き」です。お正月にお供えしたもちを雑煮やぜんざいに入れて食べ、家族の健康と幸せを願う行事です。お供えのもちを木槌で割ったりするのですが、正月に「切る」「割る」と言う言葉は、縁起が悪いので「開く」という言葉をつかって「鏡開き」と言われています。
 給食でも白玉ぜんざいの献立にしました。上壱分方小学校の皆さんが今年も元気でいられるように願いを込めてつくりました。

 今日の献立は、
・けんちんうどん
・白玉ぜんざい
・いりこのごまがらめ
・みかん
・牛乳です。
 

12月22日(水)おたのしみ献立

画像1 画像1
 本日で2学期の給食は終了です。今日はおたのしみ献立です。
・サンタカップのミルクパン
・タンドリーーチキン
・ペペロンチーノ
・シーフードスープ
・牛乳、オレンジジュース、リンゴジュース、コヒー牛乳から自分で選んだ飲み物です。
 冬休み中は、ご家庭で規則正しい食生活に努めてください。3学期の給食は、1月12日(水)からです。楽しみにしてください。

12月21日(火)リンゴソース

画像1 画像1
 今日のヨーグルトにかけるリンゴソースは、リンゴとパインとニンジンをすりおろして煮込んでジャムをつくりました。
 カレーライスは、さつまいもと里芋を使ったカレーライスです。カレーとヨーグルトはよく合います。

 今日の献立は、
・チキンさつまいもカレー
・ふくじんづけ
・ヨーグルトのリンゴソース
・牛乳です。

12月20日(月)かぼちゃ

画像1 画像1
 12月22日は冬至です。1年中で一番昼の時間が短い日です。冬至には昔からゆず湯に入りかぼちゃを食べる習慣があります。風邪をひかないようにするための昔の人の知恵です。
 今日の給食は、各地に伝わる郷土料理の一つかぼちゃと小豆の煮物「かぼちゃのいとこ煮」をつくりました。

 今日の献立は、
・しじゅうし
・たら汁
・かぼちゃのいとこ煮
・牛乳です。

12月17日(金) サバ

画像1 画像1
 サバは古くから日本人になじみの深い魚です。年をごまかすときに使う「サバを読む」という言葉は、サバがたくさんとれるのに傷みが早いことから数をろくに数えないで大急ぎで売りさばいたことから言われています。
 今日は、サバにカレー味をつけて揚げました。ちくぜん煮は、学校の農園でとれただいこんと熊澤さんの畑でとれたサトイモの地場野菜を使いました。

 今日の献立は、
・きびのごはん
・さばのカレー揚げ
・筑前煮
・わかめのにんにく炒め
・牛乳です。

12月16日(木)やきとり

画像1 画像1
 今日は焼き鳥丼です。昔から野山で捕れた獲物を食べるのにあぶって焼いていました。簡単にできる調理法だったからです。ただ丸焼きにすると焼くの時間がかかり、骨もあって食べにくいのでお店では、肉を小さく切って串に刺すようになったそうです。

 今日の献立は、
・焼き鳥丼
・かき玉汁
・もやしと青菜のごま和え
・牛乳です。

12月15日(水)リクエストNO1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、2年生〜6年生のリクエスト献立です。リクエスト第1位、みそラーメン259票。第2位、きなこあげパン211票でした。そして、学校の農園で育てただいこんを使ったサラダです。

 今日の献立は、
・みそラーメン
・きなこあげパン
・だいこんサラダ
・みかん
・牛乳です。

12月14日(火)マヨネーズ焼き

画像1 画像1
 魚のマヨネーズ焼きは、北海道産のサケにたまねぎとマッシュルームをマヨネーズであえたソースをかけて焼きました。いい香りがします。
 カレー味のポテトは、パンに挟んで食べます。スープはミネストローネです。今日のように寒い日は、体が暖まります。

 今日の献立は、
・セルフポテトサンド
・ミネストローネ
・さけのマヨネーズ焼き
・牛乳です。

12月13日(月)ふりかけ

画像1 画像1
 ふりかけは、大正時代に熊本県で売り出された「ごはんの友」が始まりです。そのころ食べるものが無い時代でした。日本人に不足していたカルシウムを補うために魚の骨を粉にしてごはんにかけて食べることを考えました。今では、いろいろなふりかけがつくられるようになりました。
 今日の給食は、かつおぶしの粉とアーモンドとごまを使い給食室で手作りしたふりかけです。

 今日の献立は、
・むぎごはん
・海鮮豆腐
・おかかふりかけ
・大学いも
・牛乳です。

12月10日(金)天丼

画像1 画像1
 天丼は、江戸時代に浅草あたりでつくったのが始まりといわれています。ご飯の上に数種類の天ぷらをのせ、甘辛いたれをかけるか、天ぷらをたれにくぐらせてからご飯の上にのせて食べることが一般的です。
 お笑いの漫才やコントで一度受けたギャグを2度3度繰り返すことを天丼といいます。昔の天丼は、エビが2本並んでいたことからきているそうです。
 
 今日の献立は、
・えび天丼
・なめこ汁
・くきわかめのサラダ
・牛乳です。

12月9日(木) レシピ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食の「ごまめナッツ」は子供に人気のあるメニューです。皆さんも挑戦してください。レシピは一階廊下に展示してあります。ご自由にお持ち帰りください。他にも「根菜チキンカレー」「二食団子」「豆黒糖」「ポテトのチーズ焼き」「さばの味噌煮」「鶏肉の味噌焼き」「なまわかめのニンニク炒め」「イカのカリント揚げ」のレシピを用意しました。
 
 今日の献立は、
・中華どんぶり
・ワカメスープ
・ごまめナッツ
・牛乳です。

12月月8日(水)HATAHATA

画像1 画像1
 今日の給食の魚はハタハタです。日本海沿岸でとれた脂ののったハタハタです。「ハタハタ」は秋田県が有名です。お寿司や鍋にしたり郷土料理にたくさん使われています。白身で淡泊な味なのでいろいろな料理に合います。今日は食べやすいように頭はとってあります。丸ごとガブリと食べられます。
 今日の献立は、
・わかめときびのごはん
・ハタハタのからあげ
・とりじゃが
・こんにゃくの味噌田楽
・牛乳です。

12月7日(火)グラタン

画像1 画像1
 今日は、ほたてとえびの入ったシーフードグラタンです。グラタンとは、フランス語で焼き色をつけたり、なべの底のこげついた薄い膜をこそげたりするところからつけられた料理です。リクエストもたくさんありました。ライトフランスパンも人気があります。
 今日の献立は、
・ライトフランスパン
・シーフードグラタン
・野菜のスープ煮
・みかん
・牛乳です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28