本日、水泳指導のある学年はラッキーです。

画像1 画像1
今日も朝から暑い1日です。
そんな暑さの中、用務員さんが1年生の朝顔のために大きな支柱を作ってくださいました。緑のカーテンができるのが楽しみです。(正しくは、1年生の育てている朝顔の鉢から間引いた苗をプランターに植え替え支柱をたてたのだそうです。)

さて【給食ひとくちメモ】です。
今日は、ししじゅうし、ゴーヤチャンプルー、もずくスープと沖縄県の郷土料理の献立です。「しし」は、沖縄の言葉で豚肉のことです。ちょっと苦味があるゴーヤと一緒に炒めたゴーヤチャンプルーを食べたことがありますか?スープのもずくは、沖縄の美ら海で採れたもずくです。

【6月29日(水)の献立】
ししじゅうし
ゴーヤチャンプルー
もずくスープ
牛乳

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30