今日は、きれいに掃除したプールに水を入れました。

画像1 画像1
今年はプールの底の赤と青のラインを新しくしたので気持ちよく泳げるはずです。水泳の季節が始まります。楽しみですね。1年生は読み聞かせで「プール」の本を読んでもらったそうです。

さて【給食ひとくちメモ】です。
給食には郷土料理も出されます。「さんがやき」は千葉県の海沿いに昔から伝わる郷土料理です。釣ったばかりの魚を細かくたたいて味噌を混ぜ、あわびの殻につめて焼いたのが始まりです。最初は漁師さんが船の上で作った料理です。今日はツナを使って作りました。

【6月15日(水)の献立】
梅わかめご飯
ツナ焼きサンガ
みそ汁
きゃべつといんげんのさっと煮
牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30