体力テスト2日目です。体育館の種目を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
種目は、立ち幅跳び・上体起こし・長座体前屈・反復横跳びの4つです。「長座体前屈」は足を伸ばして座り段ボールで作った装置をそーっと押して動かし、動いた距離を測定するものです。

さて【給食ひとくちメモ】です。
今日のカレーの野菜は定番のじゃがいも、ニンジン、玉ねぎのほかにごぼうときのこが入っている根菜豆乳カレーです。人参は今回も熊澤さんの畑で採れたものです。豆腐を作るときにできる豆乳も入っています。豆乳を加えるとカレーの味がまろやかになります。給食に何度も登場しているので子供達はみんな大好きです。

【6月7日(火)の献立】
鶏肉と根菜(ごぼうや人参やじゃがいもと玉ねぎ)の豆乳カレー
きゅうりと大根の南蛮漬け
フルーツヨーグルト
牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30