雷か?と思ったとたんににわか雨、短時間で雨が上がり何ごともなかったかのように校庭では体育の授業が行われています。

画像1 画像1
にわか雨は給食からお昼休みにかけて終わってしまい、5時間目は2年生が並び方の練習をしていました。順番がそれぞれに違うので並び方は低学年児童にとって結構難しいことです。5年生はソーラン節の立ち位置を決めていました。みんなで創り上げる運動会です。当日がとても楽しみです。

さて【給食ひとくちメモ】はじゃがいもです。
今日は肉じゃがに鹿児島産の新しゃがいもを使っています。みずみずしく香りもよいので料理の味がぐんと引き立ちます。八王子産の新じゃががでまわるのは6月になってからです。じゃがいもを使った料理は肉じゃがだけでなくフレンチポテト・ポテトサラダ・スープ・みそ汁・コロッケなどいろいろありますが肉じゃがは上壱小でも人気があります。

【5月17日(火)の献立】
若芽を混ぜ込んだ磯ご飯
新じゃがを使った肉じゃが
フルーツ(柑橘類)
豆鯵のから揚げ
牛乳

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31