12月10日(金)天丼

画像1 画像1
 天丼は、江戸時代に浅草あたりでつくったのが始まりといわれています。ご飯の上に数種類の天ぷらをのせ、甘辛いたれをかけるか、天ぷらをたれにくぐらせてからご飯の上にのせて食べることが一般的です。
 お笑いの漫才やコントで一度受けたギャグを2度3度繰り返すことを天丼といいます。昔の天丼は、エビが2本並んでいたことからきているそうです。
 
 今日の献立は、
・えび天丼
・なめこ汁
・くきわかめのサラダ
・牛乳です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31