10月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16日の給食はごはん、ホキと大豆の揚げ煮、みそ汁、おひたし、牛乳です。揚げ煮にはさっぱりとした「ホキ」という魚と「大豆」を使いました。下味をつけ、でんぷんをまぶして油で揚げ、甘辛タレをからめるとごはんがすすむ「おかず」に大変身します。みそ汁の「だし」は「煮干し」を使いました。給食では煮干しの他にけずりぶし、昆布で、だしをとっています。無添加の調味料のおいしさをひきたててくれます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30