6月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
22日の給食は、ごまごはん、さばの塩焼き、じゃがいものそぼろ煮、油揚げと小松菜の煮びたし、牛乳です。「さば」という魚にはDHA(ドコサへキサエン酸)とEPA(エイコサペンタエン酸)が多く含まれています。脳の働きを活発にしたり、血液をサラサラにしてくれます。この二つは人間の体内では作られないので、食べ物から摂取する必要があります。ぜひ、残さず食べてほしい食材です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30