6月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
19日はとりごぼうごはん、ホキのごまがらめ、すまし汁、もやしのナムル、牛乳です。6月は「食育月間」、毎月19日は食育の日となっております。まさにこの日は「食育の日」でした。また、この日は1年生の保護者の方対象の給食試食会を行いました。21名の保護者の方にご参加いただき、1年生の給食を参観後、給食を配膳、試食していただきました。「給食が空腹を満たすだけのものでなく、教材の一つとなっていること」「できる限りの国産、無添加の使用と手作りにこだわっていること」「安全・安心・おいしい給食を提供すること」についてお話させていただきました。味も量も好評というお声を多くいただくことができました。いただいたご意見・ご感想を今後の給食作りの参考とさせていただきます。すまし汁の中には星型のかまぼこを使用しました。かまぼこの色は着色料ではなく、「かぼちゃ」の色素です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30